
歯並びをしっかり整えながら、見た目にも配慮したワイヤー矯正。
当院では、白いブラケットを標準使用。自然な見た目で精密な矯正治療を行っています。
ワイヤー矯正は、歯にブラケットとワイヤーを装着して、少しずつ理想の歯並びへ導く、最もスタンダードな矯正方法です。
当院では、目立ちにくい白いブラケットを標準で使用し、希望に応じてホワイトワイヤーの装着も可能です。見た目に配慮しながらも、細かな調整で噛み合わせまでしっかり整えられるのが特徴です。
また、軽度から重度の症例まで幅広く対応できるため、さまざまな歯並びの状態に適した治療をご提供できます。

ワイヤー矯正での歯列矯正は次のような方に大変おすすめです。
ワイヤー矯正は、複雑な歯並びや噛み合わせの細かな改善にも対応でき、理想の歯並びを実現できる確実性の高い治療法です。白いブラケットやホワイトワイヤー(オプション)の使用で目立ちにくく、自然な笑顔を保ちながら矯正することも可能です。
一方で装置に触れる違和感や丁寧な歯磨きが必要などの注意点はあります。矯正医が相談から治療、アフターケアまでサポートしますので、一緒に理想の歯並びを手に入れましょう。

ワイヤー矯正は、軽度の歯並びの乱れから、出っ歯や受け口など複雑な難症例まで幅広く対応できます。
マウスピース矯正では難しいケースでも、確実に歯並びと噛み合わせを整えられるため、見た目の美しさと咬合のバランスの両方をしっかり改善したい方に最適な治療法です。

ワイヤー矯正は、歯の動きを精密に調整できるため、幅広い症状に対応しながら理想的な歯並びと正しい噛み合わせを目指せる治療です。
仕上がりが安定しやすく、長期にわたって整った状態を維持したい方にも最適です。

SNSなどで話題のマウスピース矯正は、自分で取り外せる便利さがありますが、装着時間の管理が非常に重要です。管理を怠ると歯の動きが遅れたり、治療期間が延びることもあります。
一方、ワイヤー矯正は装置を常に装着したまま治療が進むため、装着時間を気にせず、計画通りに歯を動かすことができます。

ワイヤー矯正は、長年の実績と豊富な症例に裏付けられ、多くの矯正医から高く評価されている治療方法です。
複雑な症例でも正確に歯を動かせる精密さと安定性の高さから、専門家が選ぶ矯正治療として広く用いられています。

ワイヤー矯正は、歯1本1本を精密に動かせるため、理想の歯並びをしっかり整えられます。装置を常に装着することで、歯が元に戻るリスクを抑えながら治療が進むのも特徴です。
さらに治療後は保定装置(リテーナー)を使うことで、きれいな歯並びを長く維持しやすくなります。

ワイヤー矯正を含めた豊富な治療実績
当院はワイヤー矯正をはじめ、豊富な矯正症例の実績があります。経験豊富な歯科医師が担当することで、幅広い歯並びや噛み合わせに対応可能です。
一人ひとりの悩みや希望に沿った、最適な治療をご提供できる点も大きな強みです。

比較的リーズナブルな価格設定
ワイヤー矯正は、マウスピース矯正や裏側矯正に比べて費用を抑えながら、確実に歯並びを整えられる治療法です。当院では、見た目に配慮し白(透明)のブラケットを標準で使用しています。
経験豊富な歯科医師が矯正を担当し、最新設備も整っていますので、質の高い治療を提供できます。初回カウンセリングは無料のため、安心してご相談いただけます。

白いワイヤーに変更も可能
当院では白(透明)のブラケットを標準採用し、ワイヤー矯正のデメリットである治療中に目立ってしまう点を解消した、自然な見た目のワイヤー矯正を実現しています。
さらに、装置の目立ちをより抑えたい方には、金属ワイヤーをホワイトワイヤーに変更して、より目立たなくする追加オプション(有償)もご用意しております。

矯正歯科を専門で行う歯科医師が在籍、確かな知識と技術で対応
矯正治療を受ける歯科医院を選ぶ際には「矯正を専門に行う歯科医師」が在籍しているかを確認することがとても大切です。専門の矯正医がいる医院なら、豊富な知識と経験に基づいた質の高い治療を安心して受けられます。

平日・土曜日ともに朝9時から夜20時まで診療
当院は、JR大阪駅・各線梅田駅より徒歩3分の商業施設イーマの6階で診療を行っております。アクセスが非常に便利で、平日・土曜日ともに朝の9時から夜8時まで診療しています。仕事や学校で平日や日中にご来院する事が難しい方でも通いやすい診療形態です。

歯の表側にワイヤーとブラケットを装着して歯を動かす、最もスタンダードで信頼性の高い矯正方法です。幅広い症例に対応でき、効果や精度にも優れています。
当院では、白く透明感のあるブラケットを標準使用しているため、金属製の装置よりも見た目が自然で、矯正中も安心して治療を続けていただけます。

金属ワイヤーの代わりに白くコーティングされたワイヤーを使用することで、装置の目立ちを抑えることができます。
当院で標準使用している白いブラケットと組み合わせることで、ワイヤー矯正特有の「目立ちやすさ」を大幅に軽減し、見た目を気にせず治療を受けられる方法です。

前歯など、気になる部分だけを対象に行うワイヤー矯正です。全体矯正ほどの期間や費用をかけずに、気になる箇所の歯並びを整えられるため、部分的な改善を希望される方に適した方法です。
短期間で集中的に歯並びを整えたい方にもおすすめです。
※症例紹介の費用は掲載時点の金額です。治療費用は改定される場合がありますので、最新の料金はお問い合わせください。


| 治療内容 | 出っ歯・八重歯の症例です。ホワイトワイヤー矯正にて歯並びを改善しました。 |
|---|---|
| 費用 | ホワイトワイヤー矯正 795,000円(税抜)~ |
| リスク | 矯正装置を装着し始めたときは、痛みや違和感を感じることがあります。 |


| 治療内容 | 叢生(歯がガタガタ)・八重歯の症例です。ホワイトワイヤー矯正にて歯並びを改善しました。 |
|---|---|
| 費用 | ホワイトワイヤー矯正 795,000円(税抜)~ |
| リスク | 矯正装置を装着し始めたときは、痛みや違和感を感じることがあります。 |

ワイヤー矯正は、軽度のガタつきから出っ歯や受け口などの複雑な症状まで幅広く対応可能です。
歯の動きを精密にコントロールできるため、見た目の美しさだけでなく、噛み合わせも含めて理想的な歯並びを目指せます。

ワイヤー矯正では通常の食事や歯磨きが可能ですが、慣れるまでは硬いものや粘着性の高い食べ物には注意が必要です。
当院ではブラッシングの方法や食事のポイントを丁寧に指導しており、矯正中も口腔内を清潔に保ちながら治療を進められるようにサポートいたします。

稀にブラケットやワイヤーが外れたり変形したりすることがあります。その場合はすぐにご連絡いただければ、迅速に調整・修理を行います。
定期的な通院で装置の状態を確認することで、安全かつ確実に治療を進められます。

基本的に運動や部活は可能です。ただし接触のあるスポーツや激しい運動を行う場合は、口内のケガや装置の損傷を防ぐためにマウスガードの使用をおすすめしています。
安全に配慮しながら治療を続けられます。

歯は治療後も少しずつ動く性質があるため、後戻りを防ぐために保定装置(リテーナー)の使用が必要です。
当院では、最適な保定方法を提案し、整った歯並びを長期間維持できるようサポートしています。

当院では矯正治療の無料相談を行っています。費用は無料ですのでお気軽にご相談ください。
矯正無料相談では、まず現在の歯並びやお口の中の状態を拝見し、治療方法や費用、治療期間などを詳しくご説明いたします。
ワイヤー矯正の専門サイトはこちら
ACCESS
JR大阪駅・各線梅田駅より徒歩3分
JR大阪駅より中央南口を地下鉄方面へ、
地下街を直進し円形広場を左へ
阪神梅田すぐイーマ6F