院長 辻 和志
私は大学病院や総合病院の歯科口腔外科で勤務しておりました。親知らずの抜歯をはじめ、顎顔面に関わる数多くの外科手術を経験してきました。
また、大学院在籍中に、抗がん剤治療を受ける白血病などの患者様への歯科治療に関する研究をしておりました。
抗がん剤治療により免疫力が低下すると、歯周病などの口腔内の感染巣が重篤な感染症を引き起こす可能性があり、その予防のための歯科的介入方法を確立するための研究でした。
この研究と治療経験は健康な患者様への予防治療にも活かされています。今後、口腔外科での経験も生かし、地域の患者様のお力になれればと思っております。
全身的なご病気をお持ちで、歯科治療への不安を抱えられている方や、お口に関わる病気に不安をお持ち方はご相談いただければと思います。よろしくお願いします。
2008年3月 国立九州大学歯学部卒業
2009年4月 名古屋大学病院歯科口腔外科入局
2010年3月〜9月 名古屋大学病院麻酔科出向
2011年4月 神戸大学病院歯科口腔外科入局
同大学院医学研究科外科系講座(口腔外科学)入学
2015年3月 同大学院博士課程修了(医学博士)
2015年2月〜2017年7月 独立行政法人 加古川東市民病院 歯科口腔外科医員
独立行政法人 加古川中央市民病院 歯科口腔外科医員
2017年 医療法人真摯会 まつもと歯科 勤務
クローバー歯科・美容クリニック(梅田アネックス)勤務
2020年 医療法人真摯会 カトレア歯科・美容クリニック 院長就任
医学博士
日本口腔外科学会認定医
ICLS講習修了
日本口腔外科学会
日本口腔科学会
日本口腔インプラント学会
日本顎顔面インプラント学会
日本口腔感染症学会
副院長 高山 三郎
歯科医療人とは口腔内の健康を保つことで全身の健康につなげ、患者さんの生活の質を向上させる役割を担っていると考えています。
患者さんに常に寄り添い、わかりやすい説明、安心できる治療を心がけ、一つ一つの問題を一緒に解決していきたいと思います。
症状について、治療について、気になることがございましたら何でもご相談ください。
和歌山県立桐蔭高校 卒業
昭和大学 卒業
和歌山県立医科大学 口腔外科入局
埼玉県内の歯科医院勤務
医療法人 真摯会 カトレア歯科・美容クリニック 勤務
日本口腔外科学会 認定医
矯正治療は約2年〜3年という期間を要して、徐々に歯並びを正しいかみ合わせにするというものです。このためになかなか一歩踏み出せずにおられる方も多いのではと思います。
約2年という期間はとても長く感じるかもしれません。しかし、悩んだまま2年間を過ごすよりも有意義だと思いませんか?
歯科医師として、私はできるだけ患者さんの意思を大切にしたいと考えています。さまざまな治療法について納得いただけるまでご説明いたしますので、お気軽にご相談ください。
大阪教育大学附属池田中学校卒業
大阪教育大学附属高等学校池田校舎卒業
国立鹿児島大学歯学部卒業
都内の矯正歯科にて勤務
2017年 医療法人真摯会 クローバー歯科・美容クリニック(梅田アネックス)勤務
2020年 医療法人真摯会 カトレア歯科・美容クリニック 勤務
インビザラインサーティフィケートコース修了
インコグニートサーティフィケーションコース修了
顎顔面矯正治療法ベーシックコース修了
延世大学歯学部矯正コース修了
バイオプログレッシブフィロソフィーコース修了
インディアナ大学歯学部矯正学科JOPIUSD認定医
日本アライナー矯正研究会 所属
歯科医師 勝部 文
「愛情2×技術」の経営理念のもと、個人的には皆様の「心からの笑顔を」引き出すことをモットーに日々診療にあたっています。
これを実践するために、皆さまとしっかりお話をして信頼関係を築くことを大事に考えています。そして、お一人お一人に最適な治療と予防のプランを提案し、ご納得いただいた上で提供するようにしています。
多種多様なニーズに応えるべく医療技術の研鑽に取り組み、スタッフとのチームワーク強化に努めていく所存です。よろしくお願いいたします。
2005年 国立岡山大学歯学部卒業
兵庫県、岡山県、京都府の歯科医院で勤務
2020年 医療法人 真摯会 所属
日本口腔インプラント学会会員
日本歯科審美学会会員
岡山矯正会ベーシック・アドバンスコース修了
JIADS ペリオコース修了
ACCESS
JR大阪駅・各線梅田駅より徒歩3分
JR大阪駅より中央南口を地下鉄方面へ、
地下街を直進し円形広場を左へ
阪神梅田すぐイーマ6F