
気づかれにくいマウスピース矯正、インビザライン。
笑顔を大切にするあなたへ、美しい歯並びへの一歩を。
従来のワイヤー矯正とは異なり、インビザラインは透明で取り外し可能なマウスピース型の矯正装置です。装着中も目立たず、食事や歯磨きも普段通り行えるため、日常生活への負担を抑えながら歯並びを整えられる点が人気です。
インビザラインは、笑顔に自信を与え、人前で話す喜びを取り戻すなど、未来のあなたの笑顔を支える矯正治療です。

インビザラインでの矯正治療は次のような方に大変おすすめです。
インビザラインは、目立たず快適に歯並びを整えられる実績あるマウスピース矯正です。全顎・前歯部・小児矯正などさまざまなタイプに対応。まずは矯正医による無料カウンセリングで、治療内容や費用について気軽にご相談ください。

インビザラインのマウスピースは透明で、厚さはわずか約0.5mm。装着してもほとんど目立たず、自然な笑顔をそのまま維持できます。
ワイヤー矯正のような見た目の負担がなく、人前でも安心して笑顔を楽しめる毎日をサポートします。

インビザラインは取り外し可能なマウスピース矯正です。食事や歯磨きのときも自由に外せるため、日常生活への負担が少なくストレスフリー。
自然な笑顔を保ちながら、自分のペースで理想の歯並びを目指せます。

インビザラインは歯磨き時に外せるため、矯正器具で磨きにくいという悩みがありません。
毎日のケアで口腔内を清潔に保てるので、虫歯や歯周病のリスクを抑えつつ、健康な歯を守りながら理想の歯並びに近づけます。

インビザラインは、歯に穏やかな力をかけて少しずつ理想の位置に導くマウスピース矯正です。
ワイヤー矯正よりもやさしい矯正力で、痛みや違和感は少なく、装着後1週間ほどで快適に使えます。日常生活を妨げず、自然な笑顔を保ちながら歯並びを整えられます。

インビザラインは1~2か月に1回の通院で治療が可能。ワイヤー矯正に比べ通院回数が少なく、仕事や学校、家事で忙しい方でも無理なく続けられます。
日常生活に支障なく、自分のペースで理想の歯並びを目指せるのも安心です。

アジア・オセアニア第2位の治療実績
年間症例数に応じて認定されるインビザラインの「プロバイダー制度」において、当院は最高位の「レッドダイヤモンドプロバイダー」を6年連続で取得。累計12,000件以上の治療実績は、アジア・オセアニア地域でも第2位の実績です。経験豊富な治療で安心してご来院いただけます。

治療計画が見えるクリンチェック
iTeroでスキャンした3Dデータをもとに、専用のシミュレーションソフト「クリンチェック」で治療計画を作成しています。矯正中の歯の動きを3Dで確認できるため、治療後の歯並びを具体的にイメージしやすく、納得したうえで安心して矯正をスタートできます。

矯正を専門で行う歯科医師が在籍
矯正治療を受ける歯科医院を選ぶ際は、「矯正を専門に行う歯科医師」が在籍しているかどうかが重要なポイントです。専門的な知識と高い技術を持つ矯正医がいる医院なら、安心して治療を任せられ、理想の笑顔へと確実に近づけます。

通院回数の削減や治療期間短縮を期待できる機器を導入
矯正治療は一般的に2~3年と長い期間を要するため、なかなか踏み出せない方も少なくありません。当院では矯正加速装置やデンタルモニタリングなどの最新機器を導入し、通院の手間を軽減しながら治療期間の短縮にも取り組んでいます。忙しい方でも安心して続けられる環境を整えています。

平日・土曜日は夜20時まで診療
当院は、JR大阪駅・各線梅田駅より徒歩3分の商業施設イーマの6階で診療を行っております。アクセスが非常に便利で、平日・土曜日ともに朝の9時から夜8時まで診療しています。仕事や学校で平日や日中にご来院する事が難しい方でも通いやすい診療形態です。

上顎・下顎の両方にインビザライン(マウスピース)を装着して歯並びを整える矯正治療です。インビザラインフルとも呼ばれ、歯並び全体をしっかり改善したい方に適しています。
噛み合わせまで整えることができるため、見た目だけでなく健康的な口元を目指す方にもおすすめの治療法です。

インビザラインとワイヤー矯正を組み合わせることで、単独では動かしにくい歯も効率的に整えられます。
目立ちにくさを保ちながら、より確実に理想の歯並びを目指せる治療法です。

前歯の軽いガタつきやすき間が気になる方には「インビザライン部分矯正」がおすすめです。気になる部分だけを集中的に整えるため、治療期間や費用を抑えつつ理想の笑顔に近づけます。
大がかりな矯正までは考えていないけれど、見た目をきれいにしたい方に適した治療法です。

子供の成長に合わせて行う「インビザラインファースト」は、透明なマウスピースで目立ちにくく、取り外しも可能な矯正治療です。食事や歯磨きも普段通り行えるため、日常生活への負担が少なく、将来の歯並びや噛み合わせを整える土台づくりができます。
大切なお子さまの笑顔を守りながら、安心して矯正を始められる治療法です。
| インビザライン | ワイヤー矯正 | |
|---|---|---|
| イメージ | ![]() |
![]() |
| 見た目の自然さ | ★★★★★ | ★★★☆☆ |
| 透明なので装着しても目立ちにくい | 歯の表側にワイヤーとブラケットを装着する場合は目立つ | |
| 取り外し | ★★★★★ | ☆☆☆☆☆ |
| ご自身で取り外しが可能 | 基本的に取り外しできない 取り外しする場合、医院で対応が必要 |
|
| 痛みや違和感 | ★★★★☆ | ★★★☆☆ |
| 痛みや違和感が少ない | 装着後や調整後は痛みや違和感が出る | |
| 会話のしやすさ | ★★★★☆ | ★★★☆☆ |
| ほとんどない | 初めは喋りにくさを感じることがある | |
| 歯磨きのしやすさ | ★★★★★ | ★★☆☆☆ |
| いつも通りに歯みがきができる | 装置を付けている部分は磨きにくい |
※症例紹介の費用は掲載時点の金額です。治療費用は改定される場合がありますので、最新の料金はお問い合わせください。


| 治療内容 | 開咬(噛み合わない)・八重歯の症例です。インビザラインにて歯並びを改善しました。 |
|---|---|
| 費用 | インビザライン 790,000円(税抜)~ |
| リスク | インビザラインは1日あたり20~22時間の装着が基本となります。決められた装着時間を守らないと、歯の移動が予定通りに進まず、治療期間が長引く可能性があります。 |


| 治療内容 | すきっ歯の症例です。インビザラインにて歯並びを改善しました。 |
|---|---|
| 費用 | インビザライン 790,000円(税抜)~ |
| リスク | インビザラインは1日あたり20~22時間の装着が基本となります。決められた装着時間を守らないと、歯の移動が予定通りに進まず、治療期間が長引く可能性があります。 |

はい、マウスピースはお食事の際は取り外してください。矯正中でも、普段どおりに食事を楽しむことができます。
また、飲み物にも注意が必要です。マウスピースを装着したままお飲みいただける飲料は水だけになります。
水以外を飲む時は、マウスピースを外すようにお願いしております。

はい、マウスピースを外せるため、普段通りの歯磨きやデンタルケアが可能です。
装置を外してケアを行うことで、虫歯や歯周病のリスクを抑えながら、健康な口腔環境を維持できます。

インビザラインは、前歯の軽いガタつきやすきっ歯、全体の歯並びの乱れ、噛み合わせの調整など、さまざまな歯並びの改善に対応できます。
ただし、歯の傾きや大きなズレなど、複雑なケースではワイヤー矯正との併用が適している場合もあります。
ワイヤー矯正ほど広い症例に対する適応範囲はないので、ご自身の歯並びがインビザラインのみで改善可能かは、歯科医師と相談する必要があります。

インビザラインは1~2か月に1回の通院で治療を進められます。
これは、ワイヤー矯正と比べ通院の回数負担が少なく、仕事や学校、家事などで忙しい方でも無理なく矯正を続けられる、インビザラインのメリットの一つです。

専用のシミュレーションソフト「クリンチェック」を使用して、治療開始前に3Dで歯の動きや仕上がりのイメージを確認できます。
実際にどのように歯が動き、どんな歯並びに改善されるかを事前に可視化することで、安心して矯正を始められます。

当院では矯正治療の無料相談を行っています。費用は無料ですのでお気軽にご相談ください。
矯正無料相談では、まず現在の歯並びやお口の中の状態を拝見し、治療方法や費用、治療期間などを詳しくご説明いたします。
インビザラインの専門サイトはこちら
ACCESS
JR大阪駅・各線梅田駅より徒歩3分
JR大阪駅より中央南口を地下鉄方面へ、
地下街を直進し円形広場を左へ
阪神梅田すぐイーマ6F