入れ歯

入れ歯のガタつきを解消する裏打ちとは?

入れ歯のガタつきを解消する裏打ちとは?

カトレア歯科・美容クリニック 歯科医師 辻 和志

入れ歯のガタつきが気になると患者様に言われた場合、入れ歯の種類によっては、裏打ちという作業を行います。文字通り、入れ歯の裏側(内側)に樹脂を入れ、クッション性を高める処置です。

総入れ歯か部分入れ歯かで裏打ちの範囲は違う?

総入れ歯か、部分入れ歯かによって、裏打ちの範囲が異なります。総入れ歯の方の場合は、特に痛い部分をドクターに伝えましょう。痛い部分を取り除かずに裏打ちを行うより、しっかり取り除いてから全体的に裏打ちを行うと、総入れ歯の厚みは減るので、不快指数を減少させられます。

部分入れ歯(歯にひっかけるタイプ)の方の場合は、痛いところのみをドクターに伝えましょう。そこにのみ裏打ちを行うことが肝心です。全体的に裏打ちすると、かみ合わせの高さが変わり、作り直さなければいけません。

裏打ちを行える入れ歯は限られる?

入れ歯は自費治療も含めれば、種類が多い義歯です。留め具で接着するロケーター義歯、たわみが少ない金属床義歯、磁石で固定する磁性アタッチメント義歯、金属のバネがないスマートデンチャーなど、自費治療による義歯の種類はありますが、今回は、保険が適用されるレジン床義歯について考えていきましょう。

入れ歯の悩みで挙げられるもの

入れ歯の悩みで多いのが、入れ歯のガタつきです。入れ歯がガタガタしていると、食事の度に気になってしまいます。

ガタつく原因として、入れ歯が患者様の歯茎にぴったり合っていない、上下のかみ合わせが合っていない、この二点が主に言われるものです。

歯茎と入れ歯が合っていない場合

まず一つ目の原因の場合、合っていないという事は、どこか痛む歯茎があるでしょう。噛むために力を入れた時、合っていないから強く当たり過ぎる箇所があり、それで痛みが発生することが多く、ガタつきを感じます。強く当たる箇所である入れ歯の内側を修正しなければ、痛いままとなります。

レジン床義歯を修正するためには、裏打ちという処置が必要です。裏打ち(クリニックによってはリライニング、リベースとも言います)とは、歯茎などの粘膜に接着する部分にシリコンや合成樹脂をあてがい、義歯と歯肉のフィット感を高める処置です。

上下のかみ合わせが合っていない場合

裏打ちをする前に行っていただきたいのが、上下のかみ合わせは合っているかどうかという点です。これをドクターに確認してもらえば、ガタつく二つ目の原因である、かみ合わせが合わないという悩みを軽減できます。噛み合わせの高さの調整を行うことは必須ですが、できれば噛む動作の動きの調整も行ってもらえれば、尚良いです。

入れ歯の裏打ちに関するQ&A

入れ歯の裏打ちとはどのような処置ですか?

入れ歯の裏打ちは、入れ歯の内側に樹脂を塗布し、クッション性を向上させることにより、適切なフィット感を得るための処置です。

どの種類の入れ歯に裏打ちを行うことが可能ですか?

種類によっては可能ですが、主に保険が適用されるレジン床義歯に対して裏打ちが行われます。

部分入れ歯に裏打ちを行う際の注意点は何ですか?

部分入れ歯に裏打ちを行う際は、痛いところのみをドクターに伝え、その部分だけに裏打ちを行うことが重要です。

まとめ

入れ歯のガタつきや痛みがある場合、必ず入れ歯を作製してもらったクリニックに通院してください。ドクターに相談を行うと、入れ歯の種類に応じて、裏打ちなどの処置で悩みが減る可能性があります。

この記事の監修者
医療法人真摯会 カトレア歯科・美容クリニック
院長 辻 和志

2008年 国立九州大学歯学部卒。医学博士。日本口腔外科学会認定医。ICLS講習修了。

▶プロフィールを見る

カトレア歯科・美容クリニック

大阪矯正歯科グループ大阪インプラント総合クリニック