矯正歯科

矯正治療には、保険がきかないの?

矯正治療には、保険がきかないの?

カトレア歯科・美容クリニック 歯科医師 辻 和志

「噛み合わせが悪いから矯正治療を受けたいけど、なんで矯正治療は保険適用外なの?」
「どのような治療に保険が適用されるのか知りたい」、このようにお考えの方も多いのではないでしょうか?

歯列矯正は保険がきく? きかない?

歯列矯正治療のほとんどは、健康保険の対象外となるため自費(自由)診療となります。自費(自由)診療とは、保険のきかない全額自己負担の診療のことを指します。医療機関により費用や治療内容が設定できるためそれぞれの医院で異なります。

矯正治療で保険適用の対象は特定の先天性疾患や顎変形症などで、それ以外は保険治療適用外となりますので、自費治療になります。

矯正治療が保険適用外である理由

健康保険の対象になる治療は、病気や緊急性の高い治療であることが前提です。予防接種などの予防医療や、見た目をよくする美容医療には保険が適用されません。歯列矯正での治療は歯並びを改善し、見た目をよくするために行うことが多いです。そうなりますと、美容医療に近い扱いとなり保険適用外となってしまいます。

歯列矯正を希望される方の中に、歯並びが悪いため虫歯や歯周病になりやすいから治療を考えている方もいらっしゃるといますが、その場合は予防歯科にあたるため保険適用外となってしまいます。

歯列矯正の治療費

歯列矯正は自費治療となるため、治療費の設定は歯科医院ごとに決めることができます。自費治療の場合は、治療法や素材にはいっさい制限がありません。そのため治療費には、使用する材料や設備、高度な治療技術などの費用が含まれ高額になってしまいます。できるだけ治療費を安く抑えたいと考えていらっしゃる方には、矯正治療費の相場も知っていただき、ご自身に合った歯科医院を選んでいただけたらと思います。

基本の治療費以外に別途費用が発生する場合もあります。矯正治療をするために抜歯が必要になったり、歯のクリーニングや虫歯治療なども考えられます。心配であれば、治療を始める前に「基本の治療費以外で発生しそうな費用をすべて知りたい」など、尋ねてみてください。そうすれば、不安なく安心して治療が始められると思います。

矯正治療と健康保険に関するQ&A

歯列矯正治療は健康保険の対象ですか?

歯列矯正治療のほとんどは自費診療となり、健康保険の対象外です。自費診療では治療費を全額自己負担する必要があります。

なぜ歯列矯正は保険適用外なのですか?

保険適用の治療は病気や緊急性の高い治療が前提ですが、歯列矯正は主に見た目を改善するための治療であり、美容医療に近い性質があるため、保険適用外となっています。

歯列矯正をすると虫歯や歯周病のリスクが減ると言われていますが、それでも保険は適用されないのですか?

虫歯や歯周病の予防を目的として歯列矯正を行う場合でも、それは予防歯科の範疇に入るため、保険の適用外となります。

まとめ

歯のイラスト

基本的に矯正歯科での歯列矯正治療は保険適用外です。それは歯列矯正が病気ではないためです。噛み合わせが悪いことが原因でうまく噛めないから、よく噛めるようにするための治療目的であったとしても、歯並びを改善したことで見た目の審美性も良くなるという目的もあるからです。

そうなると歯列矯正の治療は、病気などのような緊急性がある治療ではありませんので美容医療に近い扱いとなってしまい、残念ながら保険適用外となってしまいます。

この記事の監修者
医療法人真摯会 カトレア歯科・美容クリニック
院長 辻 和志

2008年 国立九州大学歯学部卒。医学博士。日本口腔外科学会認定医。ICLS講習修了。

▶プロフィールを見る

カトレア歯科・美容クリニック

大阪矯正歯科グループ大阪インプラント総合クリニック