インプラント

インプラントは、何でも噛めるようになるの?

インプラントは、何でも噛めるようになるの?

カトレア歯科・美容クリニック 歯科医師 辻 和志

しっかり噛めない日々を送っている方にとっては、何でも気にせず噛んで食事ができるの?と気になる治療方法であると思いますので、詳しくご説明したいと思います。

失った歯を補うための治療方法

歯が抜けたとか歯がグラグラして抜けそうでよく噛めない場合の治療方法は、「ブリッジ」「入れ歯」「インプラント」の3つの治療方法があります。その中でも「自分の歯のようによく噛める」「硬い物でも何でも噛める」ようになる方法としては、「インプラント」治療となります。

「ブリッジ」「入れ歯」「インプラント」の違い

ブリッジ

ブリッジは、部分入れ歯に比べると安定していて、自分の歯に近い噛み心地があります。しかし、ブリッジをする際に両隣の歯を大幅に削ってしまいます。さらに噛んだ時の負荷がその都度、両隣の歯にかかってしまい歯の寿命も縮めてしまいます。

入れ歯

部分入れ歯は、バネで両隣の歯に引っかけるため不安定で噛む力は弱くなり、硬い物はあまり噛めなくなります。食べ物が挟まったりして痛みが出たり、見た目もあまりよくありません。ただし、両隣の歯をほとんど削らないで済みます。

インプラント

インプラントは、ブリッジと比べて両隣の歯を削る必要はありません。また入れ歯と比べて両隣の歯にバネを引っかける必要もないので、
両隣の歯が長持ちします。噛む力も強く見た目も自然で目立ちません。

インプラントの特徴

・入れ歯のような不快感がない
・両隣の歯を削る必要がなく、長持ちさせることができる
・見た目が美しくなる
・何でもよく噛むことができる

インプラント治療は良い面も多いのですが、外科手術が必要・治療期間が長い・治療費が高額・感染症のリスクがあるなどデメリットもいくつかありますので、インプラントの特性をよく理解しておくことが重要です。

「部分入れ歯」から「インプラント」にして変わること

見た目が気にならなくなる

インプラントをすることによって、部分入れ歯のバネの部分(金属部分)が必要なくなり見た目も気にしなくてよくなります。インプラントの人工歯の部分には、見た目が天然歯と変わらない材質のものを使うので、全くと言っていいほど目立ちません。

手入れが楽になる

入れ歯であれば、寝る前に取り外して洗浄し専用液につけておくなどのお手入れが必要となりますが、インプラントであれば固定されているため、天然歯と同様のお手入れだけで済みます。

食事が楽しくなる

一番変化が感じられることと言えば、食事だと思います。インプラントにすると硬い物や粘着性のあるものが食べられるようになるため、食事の幅が広がります。それまで、我慢していたり避けていた食べ物が食べられるようになり、食事がとても楽しくなります。

インプラントは噛めるようになるに関するQ&A

インプラント治療の特徴は何ですか?

インプラント治療の特徴は、入れ歯のような不快感がないこと、両隣の歯を削る必要がなく長持ちさせることができること、見た目が美しくなること、そして何でもよく噛むことができることです。

インプラント治療のデメリットは何ですか?

インプラント治療のデメリットとしては、外科手術が必要であること、治療期間が長いこと、治療費が高額であること、感染症のリスクがあることなどがあります。

インプラントとブリッジ、部分入れ歯の違いは何ですか?

インプラントは両隣の歯を削る必要がなく、バネを引っかける必要もないため、両隣の歯が長持ちします。また、見た目も自然で目立ちません。一方、部分入れ歯はバネで両隣の歯に引っかけるため不安定であり、噛む力が弱くなり、硬い物を噛むことが難しくなります。

まとめ

インプラント

しっかり噛んで食事ができない方にとって、インプラント治療は自分の歯のように強く噛むことができるとても優れた治療法だと思います。治療費などいくつかデメリットもありますが、自分にとって最適な治療法になるかもしれませんので、ぜひ一度歯科医院にご相談いただければと思います。

この記事の監修者
医療法人真摯会 カトレア歯科・美容クリニック
院長 辻 和志

2008年 国立九州大学歯学部卒。医学博士。日本口腔外科学会認定医。ICLS講習修了。

▶プロフィールを見る

カトレア歯科・美容クリニック

大阪矯正歯科グループ大阪インプラント総合クリニック